記事一覧 | 宮城県仙台市青葉区 仙台メディカル鍼灸整骨院
MENU

記事一覧 | 宮城県仙台市青葉区 仙台メディカル整骨院

ヘッダー

最近の記事

2025.01.25  2月の日程表です。(青葉区二日町仙台メディカル整骨院)

2025.01.25  反張膝(青葉区二日町仙台メディカル整骨院)

反張膝の状態

真っ直ぐに立つと膝関節は真っ直ぐか、わずかに曲がった状態で保たれ、後方に反ることはありません。

 

 

これがいわゆる正常な膝関節です。

 

 

膝が後方凸に反りかえった状態になる場合があります。

 

それは反張膝です。

 

 

 

「反張膝」は膝に負担をかけるだけではなく、姿勢に強く影響するため他の部位にも様々な症状を引き起こします。

 

子どもは関節を構成する組織が柔らかいため、正常でも膝が少し反る傾向があります。

 

太ももにかかる負担

成長とともに、その傾向は少なくなり、軽度屈曲位でも保てるようになります。

 

 

これによって、膝関節に過度な負担がかからないようになっています。

 

 

しかしこの「反張膝」が、成人になっても継続することがあります。

 

 

その原因としては、元々関節周囲の組織が柔らかい、膝周りの筋肉の緊張に差がある、ダンスなどで、膝関節を反りかえらせて使っている・・・などが挙げられています。

 

バレエダンサーは反張膝になりやすい

バレエダンサーは反張膝になりやすい

 

いずれにしても、本来の膝関節の正常な可動域を超え、関節を反らせることで膝にロックをかけて膝を安定させるため、膝関節には負担が大きくなります。

 

 

それによって膝関節だけではなく、姿勢にも強く影響して、腰、首、肩、足部・・・などにも諸症状を引き起こしやすくなります。

 

 

●「反張膝」の方がとりやすい姿勢

膝が反って後方に引っ張られるため、上半身が前方に傾きます。

 

バレエダンス

 

その身体をまっすぐに立て直そうとするため、次のような特徴的な姿勢になります。

 

 

特徴的な姿勢 3選

・腰を反らせる

・顎、胸~下腹部が前方に突き出される

・踵に重心がかかる

 

「反張膝」の方に現れやすい諸症状

 

上述した姿勢により、立ち仕事や歩行、運動などで、次のような諸症状が起きやすくなります。

 

おもな症状 5選

・膝の痛み、腰痛

・ふくらはぎの過度の疲労、むくみ

・踵の皮膚の肥厚、痛み

・腰、背中、肩のコリや痛み

・顎が上がることで、口呼吸になりやすくなり、口腔が乾燥しやすくなる

 

●反張膝の方への施術

ダンスなどで、膝関節を反りかえらせて使っているような場合、本人の意識で「反張膝」を改善できる場合もあります。

 

 

一方、元々関節周囲の組織が柔らかい、膝周りの筋肉の緊張に差がある、などの場合は、「反張膝」そのものを改善することは、難しいと思われます。

 

 

しかし「反張膝」であっても、身体を整えることで症状を出さないようにする、出しにくくすることはできるのです。

台所で立ち仕事をする、電車を待つ、信号を待つ・・・など立位を続けると、「反張膝」の傾向はより強くなります。

 

 

「反張膝」であることを自覚しないまま使っていると、膝への負担も姿勢への影響も大きくなります。

2025.01.18  ヨガのケガ(青葉区二日町仙台メディカル整骨院)

頑張り過ぎないで!ヨガによるケガ

ヨガのポーズ

ぎっくり腰、肉離れなどのヨガによる怪我があります。

 

 

普段からほとんどあぐらをかくことがない女性が、急にあぐらをかいて、股関節周り内転筋やハムストリングスなど太腿部の内側の筋肉を痛めやすいようです。

足の筋肉

ヨガで怪我をしないためには無理をしない事です。

 

 

ポーズを取りたいが無理に筋肉を伸ばしてしまうことや、周りの人と張り合って伸ばしすぎてしまうことなど、身体が準備ができていないことはしないことが大事です。

 

 

ヨガは身体を整えることが目的です!

 

 

出来ない事を無理にやるのではなくやれる事をやる

ダイナックミックなポーズ

ヨガが身体に良い影響を与えてくれるのに変わりはありませんが、やりすぎも逆効果になります。長くても1日1時間程度にとどめておくようにしましょう。

 

 

練習は、自分のカラダを信頼できる範囲でやりましょう。

2025.01.15  スマホ首(青葉区二日町仙台メディカル整骨院)

スマホ症候群とは??
操作する際、姿勢がうつむきがちになっていませんか?
うつむきがちな姿勢が続いてしまうと首の骨の角度が変わりストレートネックという体の歪みに繋ります。
正常な人の首の前湾角度は30~40度ですが、ストレートネックの方はこの前湾角度が30度以下になってしまいます。

2025.01.13  痺れ(青葉区二日町仙台メディカル整骨院)

しびれの原因は、様々あります。

 

 

しびれは、「頸椎や腰椎など椎骨の変形」や「ヘルニア」などが一般的ですが、その他の原因としては脳や脊髄などの神経が障害されたもの、血流障害によるもの/自律神経の障害/筋肉や関節の障害によるしびれなどがあります。

【痺れを起こす原因】

 

多くのしびれの根本原因は・・・短縮や伸張したままになった筋肉や関節が狭まった事による神経の圧迫によるものです。

足がしびれる

【痺れの症状を改善するには】

腰椎ヘルニアの原因

仙台メディカル整骨院では・・・神経を圧迫している筋肉の緊張を取り除き、関節が歪んで神経や血管を圧迫する事によって神経の働きを低下させている組織を調整ます。

 

神経周囲の血行を良くする事により神経症状のしびれの回復を早めています。

 

障害された程度が重いしびれは、治療期間もかかります。

 

なぜかと言いますと、神経組織は筋肉組織と違い血流がもともと良くないので回復するのに時間が掛かるからです。

 

オススメコース

新規 ¥6980 → ¥6500 (90分)

120分コースもあります。

 

 

交通事故治療

痛み・症状の治療

スポーツ障害治療

職業別お悩み症状

その他の治療

当院について

交通事故提携法律事務所