仙台市青葉区二日町の仙台メディカル整骨院で頑固・慢性的肩こりも解消 | 宮城県仙台市青葉区 仙台メディカル整骨院
MENU

肩こり・首こり | 宮城県仙台市青葉区 仙台メディカル整骨院

ヘッダー

肩こり・首こり

仙台市青葉区二日町の仙台メディカル整骨院で頑固・慢性的肩こり・首こりも解消

肩こり・首こりの症状を改善させるためには、ただ硬くなってしまっている肩や首の筋肉を揉みほぐせば良いと思われている方がほとんどでしょう。コリをほぐすことによって、気持ち良く軽くなったようにも思うのですが、慢性的な症状はなかなか改善しません。一時的に楽になったとしても、またつらい症状がすぐに出てきてしまうのです。

そのため、仙台市青葉区二日町の仙台メディカル整骨院での肩こり・首こり治療は、肩・首部分だけではなく全身のバランスを診ながら施術をおこなってまいります。
骨盤や背骨にあるゆがみやねじれを治す矯正治療も組み合わせたりして、肩・首以外の部分へのアプローチもしていきます。
肩こり・首こりとは関係無さそうに見えても、大元の原因が違う部分にあることが多いため、その原因から改善させていくという効果的な治療内容ですのでご安心ください。

放っておくと頭痛やめまい、吐き気、腕や指先の痺れなどが出てくることもあります。こうした症状をお薬で抑えていたとしても、解決にはいたりません。
慢性的で頑固な肩こり・首こりを抱えているという方も、仙台市青葉区二日町の仙台メディカル整骨院での治療にて原因から取り除いていきましょう。
また、ストレスを溜めない、姿勢の悪さを直す、など普段の生活で気をつけていくことも大切です。

肩こりで気になるこれらの症状

背筋から腰のあたりに張りがある

・関節が痛む、しびれる

・疲れやすい又は取れない

・痛みを感じるが異常はないと言われる

・不眠

・眠りが浅い

・寝起きがスッキリしない

最近はパソコンやスマホの使いすぎで目の疲れが多くなっていて、首の位置や姿勢が悪くなっています。(寝ながらのスマホ)

全身の骨や筋肉は、繊細なバランスによって保たれています。

それが少しずつ崩れると知らず知らずのうちに慢性化並びに蓄積し、各部位のこりやハリ、痛みとなって表れます。

 

また不意の行動(突発的な動作)によって一気に症状が出てしまうこともあります。

〇 肩甲骨はがし

肩甲骨はがしで肩こり改善

肩甲骨は背中の上部分にある大きな骨です。

そのため「天使の羽」と言われることもあります。

腕を支え、上半身の動きを自在にする上半身と下半身をつなぐ骨盤は立っているときも座っているときも体のバランスを保つ重要なパーツです。

肩甲骨も上半身にとっては要ともいえる大切な部分で、腕を自由に動かすためには肩甲骨の柔軟さが欠かせません。

肩甲骨の歪みや凝りは、全身の骨格に悪影響を及ぼす骨盤の歪みが健康にも美容にも良くないのはよく知られたことですが、肩甲骨も柔軟で自在に動ける状態でなければいけません。

肩甲骨がズレていたり凝り固まっていると、首、肩、背骨などに負担がかかり、全身の姿勢に影響を与えます。

肩甲骨の裏側の筋肉をほぐす

この骨は、僧帽筋、肩甲挙筋、菱形筋、前鋸筋、小胸筋、など様々な筋肉とつながっていると言われています。

そして、腕や頭を支え、首や背中の動きと連動し関わっています。

肩甲骨の動きと肩こり

 

肩こりと肩甲骨

肩甲骨をあまり動かしていない、動かせないということは、肩甲骨とつながる関節や筋肉などが十分に働けていません。

肩甲骨まわりの筋肉などがあまり使われず、硬くなってしまうと血行不良や、神経圧迫、頭痛、肩こりに繋がります。

肩甲骨が固まってしまう生活

① 前かがみの体勢

デスクワークなどで一日中パソコンに向かっていると、ずっと腕を前に出して仕事をしています。
すると、からだは無意識のうちに前かがみになり背中、肩、首と固まり肩甲骨についている筋肉が固まってしまいます。
台所の家事でも同じように前屈みになっていても同じです。
長時間前かがみの体勢でいると、背中側では、肩甲骨が両側に離れたままの状態になります。
つまり、筋肉が外側に引っ張られたまま固まるという状態につながることがあるのです。

② 猫背

猫背の姿勢の方は、肩甲骨が外に引っ張られて肩が内側に巻き込んでしまい、 肩甲骨があるべき位置からずれたままの状態で、筋肉や神経、正常な関節の位置に肩甲骨がなく体に負荷をかけ固まってしまっています。

③ 筋力不足

加齢や運動不足で背中や腹筋などの筋肉が衰えると、肩甲骨まわりの一部の筋肉に負担が集中し、体が支えきれずに負担がかかってきます。

肩甲骨はがしをしたことで、大きく変化がでることがあります。

姿勢改善

肩甲骨が正しい位置にくることで、背中の筋肉が緩み姿勢が改善されます。

歩き方

肩甲骨まわりを動かして血行がよくなり、姿勢が良くなると、背中のラインがすっきりし、後ろ姿が美しく見えるようになると言われています。

歩いている時の腕が振れるようになり、また美しい姿勢がとれます。

頭痛や肩こりが改善

筋肉が緩んだことで、緊張性の頭痛や肩の緊張が減り頭痛がでる回数が減ることがあります。

 

〇 殿様枕症候群

枕が高いと寝れないのはなぜ?

枕が高すぎると背骨や頸椎が急なS字カーブを描くようになり、睡眠時に首や肩への負担が大きくなります。

首や肩まわりの筋肉が緊張してこわばり、疲労物質や痛み物質が蓄積するため、朝起きたときに痛みや不快感が生じます。

また気道を狭窄してしまうため、いびきが大きくなるというデメリットもあります。

殿様枕症候群は、首や肩の痛み、頭痛、肩こりなどが枕の選び方や寝姿勢の問題によって引き起こされる症状です。

 以下に、殿様枕症候群の原因、予防、および注意が必要な人を例に挙げてみましょう。

 

原因

1.枕の高さ不適切

枕が高すぎたり低すぎたりすると、首の自然なカーブが崩れ、症状が引き起こされる可能性があります。

 

2.寝姿勢の悪さ

寝る際に首や肩を無理な角度で曲げたり、頭を高い位置に保ったまま寝ると、枕の選び方と合わさって症状を引き起こすことがあります。

 

予防

1.適切な枕の選択

適切な高さと硬さの枕を選びましょう。

個々の身体に合ったものが重要です。

 

2.正しい寝姿勢

寝る際には、首や背中の自然なカーブを保つような寝姿勢を心がけましょう。

 

注意が必要な人

 

1.オフィスワーカー

長時間デスクワークをしている人は、姿勢が悪くなりがちであるため、殿様枕症候群になりやすいです。

 

 

2.スマートフォンやパソコンをよく使用する人

頭を下げたり傾けたりすることが多いため、首や肩の負担がかかりやすいです。

 

 

3.長時間運転する人

運転中に首を一定の角度で保つことが多く、枕の選び方や寝姿勢に気を付ける必要があります。

 

 

 

殿様枕症候群を予防するためには、適切な枕の使用と良好な寝姿勢の確保が重要です。

 そして、長時間同じ姿勢を続ける人は特に注意が必要です。

 

 

 

 

★ 慢性的な首肩こりの治療は、保険治療の適用ができません。

自費施術ですと制限がありませんので、トータルメンテ的な事が可能で結果的に軽減が早いです。

お困りの際は先ずはお気軽にお問い合わせください。

手技+整体+ストレッチメイン

初回(60分)¥6600→¥6000

 

学生の方は・・

時間 学生施術(全メニュー対応)
40分 ¥3,500

 

合わせてドウゾ。

早期改善目指すなら! 手技のみより断然効果あります。

初回(90分)¥6980 → ¥6500

初回(120分)¥9300 → ¥9000

(痛み凝りが複数箇所ある方は長めがオススメ)

 

 ↓↓

慢性痛と特殊電療

保険診療と自由診療の違いについて

妊婦さんはコチラをクリック

マタニティ治療

産後骨盤調節

院へのアクセス

仙台メディカル整骨院
【住 所】 〒980-0802 宮城県仙台市青葉区二日町8-29 K-1二日町 1F
【TEL】 022-398-8345