新着情報
アーカイブ
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
カテゴリ一覧
- よくある質問 (2)
- エコノミー症候群 (1)
- ギックリ背中 (2)
- スポーツ別身体の症状 (2)
- スポーツ整体(ほぐし)・パフォーマンスケア (7)
- スポーツ障害(部活動含む)の痛みや悩み (12)
- ネットSHOP (1)
- 交通事故施術 (2)
- 今月のピックアップメニュー (6)
- 会員制度 (1)
- 健康保険適応施術 (5)
- 反り腰・猫背・巻き肩 (8)
- 口コミ投稿したい方 (1)
- 妊婦さんの施術 (7)
- 学割施術 (4)
- 成長痛(運動をしている中高生) (8)
- 早期改善メニュー (8)
- 未分類 (896)
- 本日の独り言 (9)
- 柔整マッサージとは (1)
- 毎月の営業日程表 (12)
- 治療機器紹介 (2)
- 痺れ (5)
- 職業別 身体の悩み・症状 (8)
- 肩こり (13)
- 腰痛 (14)
- 膝の症状 (4)
- 臀部 (3)
- 訪問接骨院(出張) (1)
- 足部の悩み(マラソン・むくみ・足裏の疲れ) (8)
- 頭の整体(頭痛・目の疲れ・目元の痙攣・頭のコリ) (3)
- 首の症状 (13)
- 骨盤の痛み (6)
最近の記事
2024.10.29 11月新規客イベント(青葉区二日町仙台メディカル整骨院)
2024.10.04 お尻下部の痛み(青葉区二日町仙台メディカル整骨院)
2024.10.03 10/3 本日も施術開始してます。(青葉区二日町仙台メディカル整骨院)
最近よくカメムシを見かけます。 お店には入って来ない様に祈るばかりです。 10/3(木)本日も施術開始してます。 16.20.21時台に空きがございます。 施術中は電話に出る事が遅い又は、出ない事もあります。その際は改めてコチラからご連絡致します。
2024.09.28 殿様枕症候群(青葉区二日町仙台メディカル整骨院)
〇 殿様枕症候群
枕が高いと寝れないのはなぜ?
また気道を狭窄してしまうため、いびきが大きくなるというデメリットもあります。
殿様枕症候群は、首や肩の痛み、頭痛、肩こりなどが枕の選び方や寝姿勢の問題によって引き起こされる症状です。
以下に、殿様枕症候群の原因、予防、および注意が必要な人を例に挙げてみましょう。
原因
1.枕の高さ不適切
枕が高すぎたり低すぎたりすると、首の自然なカーブが崩れ、症状が引き起こされる可能性があります。
2.寝姿勢の悪さ
寝る際に首や肩を無理な角度で曲げたり、頭を高い位置に保ったまま寝ると、枕の選び方と合わさって症状を引き起こすことがあります。
予防
1.適切な枕の選択
適切な高さと硬さの枕を選びましょう。
個々の身体に合ったものが重要です。
2.正しい寝姿勢
寝る際には、首や背中の自然なカーブを保つような寝姿勢を心がけましょう。
注意が必要な人
1.オフィスワーカー
長時間デスクワークをしている人は、姿勢が悪くなりがちであるため、殿様枕症候群になりやすいです。
2.スマートフォンやパソコンをよく使用する人
頭を下げたり傾けたりすることが多いため、首や肩の負担がかかりやすいです。
3.長時間運転する人
運転中に首を一定の角度で保つことが多く、枕の選び方や寝姿勢に気を付ける必要があります。
殿様枕症候群を予防するためには、適切な枕の使用と良好な寝姿勢の確保が重要です。
そして、長時間同じ姿勢を続ける人は特に注意が必要です。
2024.09.27 首コリ(青葉区二日町仙台メディカル整骨院)
最近首コリだけの方が急増しています。
肩とセットで痛いという方が多かったのですが、首だけ痛いという方が増えてきています。
痛みの原因は!?
カウンセリングでよくお話しを聞くのは、スマホやPC使う時間が増えて首が痛くなったり、頭痛が出たりなど様々な症状が出てきています。
首は頭を支えている細い筋肉で、頭の重さを支えているとそれだけで首は痛くなり、固くなってきます。
PCやスマホは首の位置を正常な位置からずらしていきます。
正常な位置からずれてくると痛みや、ヘルニアの原因になります。
どうやって改善していけばいいの!?
セルフケアとしては、首を傾けてストレッチをしていきます。
また入浴中では、シャワーで首元を温めるのも有効です。
それでも治らない場合、当院への受診を検討してみて下さい。