電気治療メニュー | 宮城県仙台市青葉区 仙台メディカル鍼灸整骨院
MENU

電気治療メニュー | 宮城県仙台市青葉区 仙台メディカル整骨院

ヘッダー

電気治療メニュー

概要&こんな方におススメ

治療器は人の手で触れる事が出来ない深部までアプローチする事が出来ます。
又『血液の循環』・『自然治癒力の促進』・『神経、筋協調性の向上』・『リラクゼーション』等の効果が見込めます。

・テレワークが増えて運動をしなくなった
・外出機会が減ってストレスがある
・筋力維持
・筋肉痛の早期改善

機器紹介

干渉波

干渉波とは皮膚抵抗の低い電療で身体に違和感がないのが特徴です。4つの吸盤で電流を交差干渉させ、深部まで刺激が伝わります。
血行促進・筋緊張の緩和・萎縮予防に効果があります。

『NMES』モードでは、骨格筋に電気刺激を加えます。
医療はモチロン、スポーツ・介護などで使用されています。
通電と休止のインターバルにおいて違和感の少ない、安全な筋力維持が可能です。

微弱とMCC

微弱=人体に存在する電流と似たようなマイクロ電流を流します。
ほとんど刺激を感じないため、神経や筋肉を興奮させないので筋肉痛の軽減・回復に最適です。

MCC=全身四肢通電。上下肢(両手首、両足首)の4点から微弱をながしホメオスタシス(生体恒常性)を調節し、細胞の活性を促進。 自律神経、ストレス緩和、全身コンディショニングに最適です。

マイクロ波

超短波による温熱療法です。血行促進・筋肉痛の緩和・疲れ・胃腸の働きを活性化させます。
上記3点の機器を上手く使い行っていきます。
ケガを治す、痛みを取るではなく『体形、筋力の維持』・『ストレス緩和』・『筋肉痛軽減』・『回復』の手助けをしていく方法です。

その他

・美容・ダイエットの効果はありません
・ペースメーカー・金属が入ってる方は出来ません。
・一回で良くなる事もありますが、全てではありません。回数を重ねて良くなる症状もあります。また全ての症状に効果があるわけではございません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・手技は行いません。『機器の効果・説明・始動・終了・パッドの付け替えのみ』です。

院へのアクセス

仙台メディカル整骨院
【住 所】 〒980-0802 宮城県仙台市青葉区二日町8-29 K-1二日町 1F
【TEL】 022-398-8345